巷ではブログ初心者に向けて、
「ブログを毎日更新」
などと言われています。
ブログを毎日なんてできないと怒っている人
サラリーマンブロガー
実際にブログを毎日更新した人の
言葉なのかもしれませんが、
本当に意味のある言葉なのでしょうか?
自分自身は、「ブログの毎日更新」という言葉には、
何か別に言葉が付随しているのではないかと考えています。
「ブログを毎日更新」という
初心者に向けての言葉を、
ブログを運営していくうえで有効な言葉なのか、
はたまた、あまり意味のない言葉なのかなど
考察していきます。
ちなみにボク自身は、ブログの記事更新を毎日続けたときはありませんが、
過去に別ブログで4年間で1000記事以上の記事更新をしたときがあります。
おおよそ1記事/1.5日という計算ですが、
当時は、googleのアルゴリズムも現在と違うと思いますし、
集客という面でも、SNSからの誘導が現在より使われていなかったので、
現在と状況が全く違うように感じます。
目次(クリックするとジャンプできます)
ブログを毎日更新するメリットを考察、結論
インターネット上では、
ブログを毎日更新したときのメリットなどが書いてあります。
ブログを毎日更新したときの主なメリットとしては、
インターネット上では、主に次のようなことが書いてあります。
- 文章の上達
- 知識の向上
- ブログのアクセス、収益向上
- SNSのファンが増える
- ブログの技術向上
毎日ブログを続けることによって、
このようなメリットがありますよ
って感じですね。
ちょっと細かく考察していきましょう。
ブログ毎日更新のメリット① 文章の上達
文章の上達といっても、
不特定多数の読者を対象にしているブログにとって、
読者に読まれる文章、
読者に行動を起こしてもらう文章というものは、
結構難しいものです。
ブログでいう文章の上達というものは、
ブログの読者目線と本人の自覚によるもので、
次のような場合を指します。
読者目線でみる文章の上達
- 検索する読者が疑問や悩みに対して、納得できる文章
- 初心者でもわかりやすい文章
- 読者に行動を起こしてもらう文章
読者目線で見た場合、結果が文章の上達度を示します。読者が増えた(アクセス)、収入が増えたなどの結果が、いわゆる読者が行動を起こしたということなので、ブログの文章として上達したということです。
自分本人の自覚による文章の上達
- 一つの事項を考えて文章にできる
- 記事の執筆スピード
- 多彩な表現、幅奥行きのある文章が書ける
- 長文を書ける
- 記事の構成を考えることができる
まとめてしまうと、キーワードに対して記事を書くブログに対して、考えて文章を書くことができるということです。
ブログを毎日更新することのメリットとして、
文章の上達というものは、
次のような項目を意識しながら記事更新を
していくと効果的です。
- 先人(実際にインターネットで収入を得ている記事)を見習う
- 文章の基本を学びなら、意識しながら自分の記事に取り入れる
ブログ毎日更新のメリット② 知識の向上
確かにブログというものは、
人の疑問や悩みに対して記事を書いていきますから、
自分自身ですでにある知識と加えて、
色々とインターネットや本などで調べていきます。
それがブログを毎日更新することによって、
毎日知識を得るということですから、
それは知識も日毎に増えていきます。
ブログの毎日更新のメリット③ ブログのアクセス、収益向上
ブログのアクセスや収益の向上ということは、
ブログを書く者としては、当然ほしい結果です。
しかし、ブログを毎日更新すればアクセスや
収益が向上するのでしょうか?
答えのノーです。
正しくは、
正しい方法で毎日ブログ更新をする
です。
何も考えずに記事を毎日更新しても、
ブログのアクセスや収益は上がりませんし、
正しい方法でブログを更新しても時間がかかるものです。
ブログ毎日更新のメリット④ SNSのファンが増える
最近ではすっかりブログとSNSのセットで運営することが、
当たり前となってきました。
ブログの記事を更新すると、自動でTwitterなどに通知するようにしている人も
多いのではないでしょうか。
逆にTwitterのリンクから自分のブログをPRする人もいると思います。
ブログを毎日更新することによって、
SNSなどのファンが増えるのでしょうか?
Twitterのタイムラインなどを見る読者目線で考えてみてください。
毎日、
「ブログ更新しました」
「おはようございます」
などが、あなたのTwitterのタイムラインに投稿されてきたら、
どうでしょうか?
「コイツ毎日ブログ書いているみたいだけど、面白いのかな?」
「どんなジャンルのこと書いているのかな?」
なんて思う人が出てきます。
毎日、ブログを更新することによって、あなたのアイコンなどが
馴染みとなってくるので、
「見てみようかな」
と思う人も増えてくるのです。
ブログの毎日更新のメリット⑤ ブログの技術向上
ブログの技術というと、幅広い意味となってしまいますが、
簡単にいってしまうと、
読者から読まれる記事
となります。
少し細かくいうと、
- 文章
- 装飾
- 構成
- 投稿スピード
などがあります。
ブログを毎日更新すると、ブログの技術が向上するでしょうか?
このあたりのブログの技術という面でも、
参考になるサイトなどで学んだり、真似たりすることで、
少しづつ向上していきます。
合わせて読みたいブログの更新頻度はどれくらいがいいの?【解説】
サラリーマンブロガーはブログの毎日更新できるか
ボクもサラリーマンブロガーの一人です。
本業のかたわらブログを執筆しています。
ボクの本業の形態を紹介します。
- 通勤 片道20分
- 残業 1〜2時間(季節により変動)
- 休日 週休2日(季節により変動)
通勤時間は片道20分程度で恵まれていますが、
車通勤なので、通勤時間の片道20分往復40分をブログの作業には
あてられません。
残業は季節によるのですが、この1〜2時間という残業が、
夜帰宅してからのブログの作業量に大きく影響してしまいます。
休日は平日の補填としてブログ作業をしていますが、
家族や家事もありますので、並行して作業しています。
こんな形ですが、ブログ作業は次の時間にしています。
- 平日 朝 4:00〜7:00 3時間
- 平日 夜 20:00〜21:00 1時間
- 休日はランダムに予定を立てて作業
平日は4時間程度をブログの作業にあてていますが、
前日の本業の残業時間によって、翌日の朝の作業量が変動します。
ボク自身は現在、ブログの毎日更新はできていませんが、
本業をやりながら、目標は記事7本/週です。
平日は本業の予定に左右されれしまいがちなので、
週末に補填しながら、週のトータルで記事7本を目指しています。
記事の更新が無理といっては、それまでなので、
常に自分の時間やツール、方法を探しながら目標を目指しています。
サラリーマンブロガーの人へ
日々、時間に追われているのは理解します。
しかし時間というものは、さかのぼって取り戻すことができません。
毎日少しの時間でも捻出して、作業を積み重ねることが、
未来の自分につながります。
サラリーマンブロガーとして、お互いに頑張っていきましょう。
「ブログ毎日更新」は本当にメリットがあるのか まとめ
ブログ毎日更新の各メリットについて考察と見解してきました。
- 文章の上達
- 知識の向上
- ブログのアクセス、収益向上
- SNSのファンが増える
- ブログの技術向上
どのメリットも共通して言えるのが、
正しい積み重ね
です。
正しい積み重ねと合わせて、ブログの毎日更新を心がければ、
ブログ運営は加速します。
ブログの毎日更新で促されるものは、
- ブログに対する習慣化
- ブログに費やす時間を考える→記事作成の短縮など
- 読者へのPR
などがあり、ブログの毎日更新の効果へとつながります。
毎日ブログを更新するということは大変なことですが、
「毎日更新できる」ということ自体が鍛錬であり、
頭を働かせ、日々記事として表していけることが大切です。
毎日更新することにより、SNSなどのPRにもなるので、
とても効果的です。
毎日ブログと携わり続けていくことによって、
日毎にブログの成長が感じられると思います。
ボクの場合、ブログを始めた当初は、
早く結果がほしいと思うだけで、
実際に読者に読まれる記事は書けませんでした。
ボクもそうでしたが、
初心者の人はブログ運営を独走してしまう傾向にあります。
意識しているつもりでも、できていないという感じですね。
記事を書いていくことはブログの基本ですが、
意識して記事を書いていくことが大事です。
何を意識していくのかが大切なのですが、
インターネット上で参考になるサイト、
自分自身が読者目線で読みたいと思うブログなどを参考に、
まずは真似をするところから始めましょう。
スポンサーリンク