アフィリエイトという言葉は、
たまに耳にすると思いますが、
まだまだ一般的に日常で会話に出てくる言葉ではありませんよね。
ではアフィリエイトとは何でしょう?
アフィリエイトのことを知りたい人
アフィリエイトを始めようと思っている人
今回の記事では、
このような人たちに向けて書いています。
次の項目を記事を読み終えたあとに理解できます。
- アフィリエイトというもの
- どのようにアフィリエイトを始めるのか
- アフィリエイトで収益を得る
- アフィリエイトを継続していく方法
目次(クリックするとジャンプできます)
アフィリエイトとは?
世の中、広告媒体(新聞、テレビなど)というもの多数存在しますが、
アフィリエイトとはインターネットを利用した広告であり、
成功報酬型広告と言います。
ウェブサイトに掲載している広告を、
読者が広告を通して購入することにより、
ウェブサイト管理者に成功報酬が支払われる仕組みです。
アフィリエイトに関して、
ブログ運営者(あなた)とASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)、
読者という3者の関係は次の通りの図で理解できます。
アフィリエイトの収益は、
ASPからブログ運営者(あなた)に支払われます。
気になるのが、ASPはどのように経営が成り立っているのかですが、
ASPは広告料を多数の広告主から得ています。
これはアフィリエイト業界最大級のASPである
A8.netのサイトで広告主の方の数を掲載しています。
広告主の方が21,000社以上ASP会社と提携しています。
この数字は、それだけインターネットの閲覧者が
多いことを示しています。
そして企業(広告主)もインターネットでの広告を
重要視していることがわかりますよね。
アフィリエイトが広告として価値があることが理解できます。
時折、アフィエイトって怪しいという認識がある人がいますが、
怪しければ、多くの大手企業などがASP会社と提携するわけがありませんので、
ご安心ください。
ブログのアフィリエイトのメリット
最近では、副業という言葉をよく耳にしますよね。
それは国自体が副業を推進してきているからです。
合わせて「終身雇用の維持」という面でも、
一つの会社で一生働くのが難しい時代になってきています。
「解雇」「倒産」「移動」という言葉も、
身近な人に起こっている現実ではないでしょうか。
これからの時代は、
以前のような会社に就職という一つの選択肢から
個人で自由な選択をして、
生活や人生を切り開いていく時代です。
会社という一つの組織に頼らず、
自身で収入を得ていく糧を探すことが必要です。
収入を得ていく糧として、
アフィリエイトのメリットは次の通りです。
- 在宅しながらできる
- 場所を選ばない
- 初期投資、コストが低い
- 稼いでいる人は100万円単位で収入を得ている
- アフィリエイトを通じて得られるスキルが多い
在宅しながら副業できる
在宅しながら副業をできる最大のメリットは、
時間の節約です。
現在、副業や兼業をしている人は、
会社が終わってからや、会社の休日などを利用して、
している人が大半です。
副業や兼業をする場所までの移動時間というものは、
月や年で考えると多大なものになります。
交通移動の手段が電車やバスなどの公共の交通機関ならば、
乗車している時間を有効活用できますが、
車などを利用している人は、有効活用が制限されます。
片道1時間で会社に通勤している人は、
往復で2時間、週5日間会社へ通勤した場合、
週10時間、月にすると、おおよそ40時間、
通勤に費やしていることになります。
他にも在宅しながらできるメリットとしては、
- 家族が近くにいるから安心
- 自宅なので集中できる
- 時間の都合が自由
などがあります。
場所を選ばず副業できる
アフィリエイトは、
ブログなどのサイトに記事を書いて更新していくのが主な作業になります。
ですから、外出先でもノートパソコンやタブレット、スマホなどでも作業できます。
通勤や会社の休憩など、スキマ時間に作業することも可能です。
あまり外出時は端末で作業したくないという人も、
アフィリエイトのネタをメモしたり、
アイデアを手帳に書いたりすることも、
アフィリエイトの作業の一つになります。
初期投資、コストが低い
副業や兼業というものをするにあたって、
初期投資やコストが多少かかることは仕方ありません。
副業、兼業を本業以外でしている場合、
副業、兼業先での服装や、副業、兼業先への移動費なども
コストになります。
アフィリエイトは、初期投資やコストが低いということも
魅力の一つです。
自宅にインターネット環境がある場合は、
レンタルサーバー代金とドメイン取得代金で、
月に約1,000円ほどのコストです。
月、1,000円の出費を高いと感じるか、
安いと感じるかは、あなた次第です。
ブログやサイト運営という、
多くの可能性を見い出せる費用として考えるならば、
自分自身は初期投資、コスト面で、
これだけ低コストで始められる副業はないでしょう。
稼いでいる人は、100万円単位で稼いでいる
最近の傾向としては、
Web上やSNSでアフィリエイトや
Google AdSenseの収支報告がされています。
多くの収入を得ている人の特徴としては、
- 継続している
- 記事数が多い
- 記事一つが検索者の意図を叶えている
- 検索数の少ないキーワードの記事も書いている
- 理解しやすい記事になっている
などがあげられます。
検索上位や人気サイトというものは、
とても参考になります。
アフィリエイトを通じて得られるスキルが多い
アフィリエイトはビジネスです。
お客様にあなたのブログやサイトで、
商品の魅力を伝えて、
お客様に行動を起こしてもらわなければなりません。
このように、お客様に対して向き合った記事を
書き続けることによって、
「記事を書く技術」
というものが向上していきます。
ブログに関してのスキルは、
ブログに必要なスキルとブログによって身に付くスキル【初心者】
で記事を書いますので、参考にしてください。
ブログのアフィリエイトを始めるための準備
アフィリエイトを始めるためには、
あなたが現在、どのような環境下にあるか確認する必要と
準備が必要になります。
下記の項目を確認、検討しましょう。
- インターネット環境
- どのような機器を使ってブログを書くか
- ブログサービスの選択
インターネット環境
インターネットにつながる環境ということです。
このブログ(しごとらいふ)を閲覧していただいているということは、
インターネットの環境にあるということですのでOKです。
どのような機器を使ってブログを書くか
まず、あなたが持っている端末を確認してみましょう。
パソコンやスマホですね。
インターネット環境が前提ですが、
デスクトップパソコン、ノートパソコン、タブレット、スマートフォンなどの
端末機器があればOKです。
しかし実際は、
デスクトップパソコンやノートパソコンが圧倒的に有利です。
理由は次の通りです。
- キーボード(入力スピードが圧倒的に早い)
- 画面の大きさ(色々なファイル、サイトを開くことが多い)
アフィリエイトは記事の更新をしていくことが、
主な作業になります。
作業効率や時間節約のためにも、
デスクトップパソコンやノートパソコンをおすすめします。
ブログサービスの選択
ブログサービスには、
無料ブログサービスと有料のブログサービスがあります。
無料ブログでもアフィリエイトで稼ぐことは可能なのですが、
これからブログを運営して、
アフィリエイトなどで広告収入を得ることを目的とした場合、
WordPressを初めから選択することをおすすめします。
WordPressを選ぶ理由は次の通りです。
- 世界中に利用者がに多い
- おしゃれなデザインのテーマテンプレートが豊富
- カスタマイズ性た高い
- プラグインが豊富
世界中に利用者が多い
WordPressの利用者が、
日本を含めて世界中に多いということは、
インターネット上にもたくさんの情報があるということです。
これからブログやサイトを運営していくにあたって、
疑問や参考にしなくてはいけないことがたくさん出てきます。
それらのことを、多くの情報によって、
インターネット上ですぐ調べることができます。
おしゃれなデザインのテーマテンプレートが豊富
WordPressは多くのデザインのテンプレートを使用することができます。
有料、無料とありますが、
自分の好みや、読者(ユーザー)のことを考えると、
気に入ったデザインのテーマを使いたいものですよね。
Web上で多くのブログやサイトを閲覧していると、
「このテーマのデザイン、シンプルでいいな」
「このテーマのデザインで、自分のブログも作りたいな」
などと思うものです。
ブログやサイトのデザインというものは、
「印象」や「顔」といったものですので、
豊富なデザインから選択したいものです。
カスタマイズ性が高い
WordPressは通常の仕様でも、充分使えますが、
「ブログやサイトを凝ったデザインや構成にしてみたい」
「他のサイトにはない個性的、独自性を出したい」
など、これからブログやサイトを構築してみたい、
という人には、カスタマイズ性が高いWordPressが最適です。
HTMLやCSS、PHPといった知識も必要になりすますが、
学習も併行して、ブログやサイトを作り込みたいという人には、
WordPressがベストな選択になります。
プラグインが豊富
WordPressでは、
プラグイン(拡張機能)というもので機能を追加できます。
プラグインは豊富にあるので、
自分の用途に合わせたプラグインを選択していくことになります。
プログラミングなどの知識がなくても、
機能を追加できるので便利です。
これからブログ運営をしていくなら、ブログサービスはWordPressを選択しましょう
WordPressでブログを始める 5ステップ
5つのステップで、
WordPressを使用できるようになります。
STEP.1 レンタルサーバーの申し込みをする
レンタルサーバーを選んで、
レンタルサーバーの申し込みをしましょう。
現在、初めてレンタルサーバーを利用する人に
おすすめなサーバーは、
GMOインターネット株式会社の「ConoHa WING」と
エックスサーバー株式会社の「エックスサーバー」です。
公式ホームページで検討してみましょう。
STEP.2 独自ドメインの取得
近年の傾向として、
独自ドメインはサーバーをレンタル申し込みすると、
付属して独自ドメインを取得できる(サーバープランによる)
ようになってきています。
ですから、実質レンタルサーバー代金のみで、
WordPressの使用、ブログやサイトの運営が可能です。
レンタルサーバー会社のプランによって、
独自ドメインが永久無料などの提示があるので、
公式ホームページで確認してみましょう。
合わせて初期費用も無料や半額といった提示もありますので、
確かめて検討しましょう。
STEP.3 独自ドメインをレンタルサーバーに設定する
取得した独自ドメインをレンタルサーバーに設定して、
使えるようにします。
STEP.4 独自SSLを設定する
独自SSL化とは、
第三者に情報などを覗かれたり盗まれたりしないようにする設定です。
作業は簡単です。
STEP.5 WordPressをインストールする
昨今では、
WordPressを利用するために、
サーバーをレンタルする人が多いので、
WordPressのインストール作業は簡単にできます。
お申し込みのサーバーの管理画面からすぐにインストール可能です。
これで完了になります。
早速、WordPressを使うことができます。
下記の記事でもWordPressを使えるまでの説明がしてありますので、
合わせて読んでみてください。
ブログの始め方|WordPressが使えるまでの5ステップ【すぐにできる】
参考
昨今では当たり前になってきているのが、
新たな申込みをなどをした際の、IDやパスワードの設定です。
今回は、レンタルサーバーと独自ドメインなどの申込みを
することになりますが、申込み前にIDやパスワードを事前に
考えておくと申込みがスムーズにいきます。
参考記事がありますので、ぜひ読んでみてください。
WordPressで記事を書き始める準備
WordPressのインストールが完了したら、
いよいよWordPressで記事を書いていく準備をします。
- WordPressの初期設定
- デザインテーマを選択する
- プラグインを導入する
WordPressの初期設定
WordPressの初期設定は、
ダッシュボードの「設定」画面で行います。
パーマリンクやサイトマップの設定をしていきます。
「設定」の中の項目には、
導入されているプラグインも表示されています。
少しづつでの良いので、
一つ一つ確実に設定していきましょう。
デザインテーマを選択する
WordPressでは、
前述したとおり豊富なデザインのテーマを選ぶことができます。
WordPressのダッシュボードの「外観」→「テーマ」を選択します。
「テーマ」を選択すると、現在設定されているテーマや
インストールされているテーマ、新たにテーマを追加などの
管理することができます。
このブログ「しごとらいふ」は、
有料テーマのSANGOを使用しています。
新たにテーマを探す場合は、
ダッシュボードの「外観」→「テーマ」→「新規追加」を選択します。
WordPressで使える豊富なテーマが表示されます。
WordPressで使えるテーマは数多くありますが、
デザイン性はもちろんですが、
機能、拡張、SEOに優れている有料テーマをおすすめします。
有料テーマの詳細については下記の関連記事で紹介しています。
ブログのワードプレステーマの選び方【テーマはこうして選べ!】 ブログのワードプレステーマ13選【現在の主流テーマを紹介】
プラグインを導入する
WordPressの機能面を強化するうえでも、
必要なプラグインは導入しておきましょう。
プラグインの管理は、
ダッシュボードの「プラグイン」→「インストール済みのプラグイン」を
選択します。
新たにプラグインを追加したい場合は、
その下の「新規追加」を選択します。
「インストール済みのプラグイン」をクリックすると、
インストール済みのプラグインを管理する画面になります。
各プラグインの設定、更新など、こちらの画面で管理されます。
WordPressで記事を書いてみよう
本題のアフィリエイトを始めるには、
ブログ記事を書きためていかなくてはなりません。
Google AdSenseもそうですが、
アフィリエイトをはじめるために、
ASPの審査を受ける必要があります。
GoogleやASPが広告に適したサイトがどうかを
判断するためです。
数記事でGoogle AdSense合格などの情報を目にしますが、
最低でも10記事ほど用意しておいたほうが、
Google AdSenseやASPの審査を受けるうえでも安心です。
最初は記事を書くのに時間がかかるかもしれませんが、
慣れていくと次第に時間が短縮されていきます。
記事を書くうえでのポイントを紹介します。
- ブログのジャンルを決める
- キーワードツールで下調べをする
- 1キーワード、1記事でブログを書く
ブログのジャンルを決める
ブログで、どのような分野の内容の記事を書くか、
事前に決めておきましょう。
今後、アフィリエイトで収入を得ることを目的としている場合、
ジャンル選びが重要になります。
実際にASPサイトで、どのような広告があるのか見てみましょう。
数あるASPでも広告主数、サイト数でもナンバーワンが、
「A8.net」です。
最近のASPでは、新たな会員登録を受け入れるために、
初心者に役立つ情報が、
ASPサイト内にたくさん掲載されています。
A8.netはこれからアフィリエイトを始めるなら、
必須のASPなので、必ず会員登録しておきましょう。
A8.netの会員登録をすると、
どのような広告があるか閲覧できるようになります。
プログラムとは、
広告主が提供するプログラム(広告)です。
17のカテゴリと検索条件を選択することにより、
自分の希望に沿ったプログラム検索ができます。
- プログラム(広告)からブログのジャンルを決める
- 自分のブログジャンルからプログラムを探す
どちらでも構いませんが、
ブログのジャンルとプログラム(広告)が
マッチングしてバランスが良いことが、
アフィリエイトで収益を得ていくうえで運営しやすい状況になります。
ブログを書き始めた人は、
そのブログジャンルで、
どのくらいの記事と内容を書けるのか?
などが予測できない傾向にあります。
ブログジャンルと特化してしまうと、
プログラム(広告)を狭めてしまう可能性がありますし、
プログラム(広告)を優先してブログジャンルを決めると、
ブログの記事を書き続けることが難しくなってしまいます。
ですから、ASPサイトのプログラム(広告)と
自分のブログのジャンルをよく検討して、
自分自身がブログを書き続けられ、
同時にアフィリエイト広告でPRできるようなジャンルを
検討していきましょう。
キーワードツールで下調べをする
キーワードツールを使って、
次の項目を調べます。
- Googleサジェスト(検索されているキーワード)
- 月間平均検索ボリューム
- 競合
キーワードツールを使って、
ブログを書く目的としては、
Googleにindex(キーワードが登録される)されることです。
Googleにindexされることによって、
Googleの検索で表示されるようになります。
関連語を調べるにはラッコキーワードをおすすめします。
例えば、「転職」と検索窓に入力すると、
「転職 ◯◯」というサジェストキーワードが表示されます。
一つのキーワードに対して、
これだけ多くのサジェスト(読者から検索されやすいキーワード)があることに
驚きますよ。
そして、月間検索ボリューム、競合を調べるのに
おすすめなのがキーワードプランナーです。
キーワードプランナーはGoogleの提供する
Google Adsのツールです。
Google Adsに登録することによって、
キーワードプランナーを使用することができます。
ラッコキーワード、キーワードプランナーの使い方については、
ブログでのSEOキーワード選定方法【SEOを理解して記事を書く】
を参考にしてみてください。
1キーワード、1記事でブログを書く
ブログの記事は、1記事に対して、
1キーワード(ビッグワード、ミドル、スモール)で書きます。
検索数の多いビッグワード(1単語)を狙いたいところですが、
ビッグワードは競合も高く、ドメインパワーもない初心者の記事は、
検索上位が難しくなります。
ビッグワードを狙うのは、
先の目標として、検索上位を狙い検索数を増やすためにも、
ミドルワード、スモールワールド(ロングテールキーワード)を
狙いましょう。
- ビッグワード 〇〇(1語)
- ミドルワード 〇〇+〇〇(2語)
- スモールワード 〇〇+〇〇+〇〇(3語)
ビッグワードは検索数が多いのが特徴ですが、
スモールワードは、検索する人の意図が明確になっており、
記事をクリックされる可能性が高くなります。
「転職」と「転職 営業職 高齢」という例
ビッグワードである「転職」というものは、
数多くのサジェストがあり、
検索者の意図に具体性がないため、
検索者の真の意図を理解することができません。
一方、「転職 営業職 高齢」というスモールワードは、
「高齢の人が営業職の転職先を探している」
という検索者の意図を知ることができます。
検索上位を目指して、スモールワールド、ミドルワードも
しっかり狙って記事を書いていきましょう。
ブログを書く上で、インターネットを通じて、
見えない相手の意図を知るということは、
とても大切です。
キーワードは世の中の動向を知る上でも、
とても重要です。
アフィリエイトで登録しておいたほうがいいASP
数多くのASPのがありますが、
ASPによって広告主や取り扱いの広告が違います。
各ASPによって、メリット・デメリットなどがあります。
各ASPの特徴を掴んで活用していきましょう。
A8.net(ファンコミュニケーションズ)
日本最大級のASPのです。
アフィリエイトマーケティング協会の調査では、
10年連続アフィリエイト満足度ナンバーワンを獲得しています。
ユーザーが満足を得る理由は、
「広告の多さ」と「自分のサイトとマッチングした広告が多い」
という理由から、満足度を得られています。
アフィリエイトを始めるうえで必ず登録しておきたいASPです。
もしもアフィリエイト
もしもアフィリエイトの大きな特徴として、
W(ダブル)報酬制度というものがあります。
ASPも広告主や
広告掲載をするメディア(ブロガー、アフィリエイターなど)を
獲得するためにも、このような施策を打ち出してきています。
afb アフィ-b(フォーイット)
「実際に利用している満足度」
という点で、6年連続ナンバーワンに選ばれているのが、
afbです。
afbの主な特徴としては、
パートナーへの収入の支払いというものを重視している点です。
- 最低支払額 ¥777
- 確定報酬+消費税10%の支払い
- 確定報酬は翌月末払い
最低支払額を下げるなど、
新規のパートナー獲得の動向が伺えます。
セミナーなども開催しています。
楽天アフィリエイト
https://affiliate.rakuten.co.jp/
言わずと知れた巨大ショッピングモール型の
ASPです。
取り扱い商品の多さからも、
ジャンル別の料率がサイトに掲載されています。
商品ごとにも料率が表示されているので、
「この商品が販売できれば、報奨はいくら」
という計算がすぐにできます。
Amazonアソシエイト
https://affiliate.amazon.co.jp/
Amazonで扱っている商品を、
アフィリエイトとして紹介できます。
楽天アフィリエイトもそうですが、
巨大モール型のASPサイトは、
知名度や信頼度が高く、
ユーザーの安心感も高いので、
初心者の人が最初に扱うASPとして最適です。
幅広い商品群の中から自分の扱うジャンルの商品が
必ずあります。
バリューコマース
Yahoo!グループのASPです。
Yahoo!ショッピングの商品を取り扱えるのが特徴です。
大手広告主、有名企業の案件が豊富にあります。
アクセストレード
老舗ASPです。
特集ページが見やすく、とても参考になります。
初心者向けのページも用意されていて、
アフィリエイトの基礎から学べます。
ASPサイト閲覧するポイント
主要のASPを紹介させていただきましたが、
各ASPサイトを見るポイントを紹介します。
- 初心者向けに解説しているページ
- 報酬の支払い方法
- 取り扱い広告の豊富さ、検索しやすいか
- 特集
初心者向けに解説しているページ
ASP各社サイトに言えることが、
アフィリエイト初心者向けのページの充実を
計っているということです。
ということは、初心者の登録が欲しいということです。
ASP各社が初心者向けのページを設けているので、
各社の初心者向けのページを活用しましょう。
ASP各社のページで学べば、
相当のアフィリエイトの知識が身につきます。
アフィリエイト初心者の人にとっては、
利用しない手はありません。
報酬の支払い方法
報酬の支払いの方法、最低支払額、支払い期日など、
報酬の支払い関連(自身が一番気になるもの)が明確な
ASPは良心的であり、ユーザーファーストを考えているASPです。
取り扱い広告の豊富さ、検索しやすいか
取り扱い広告が多いということは、
広告主からも信頼を得ているという証です。
広告の豊富さは、自分のサイトに合う広告が
見つかる可能性が高くなります。
広告を検索する作業は、
結構時間がかかる作業なので、
広告を検索しやすいASPは良心的です。
特集
◯◯特集などの、決まったジャンルや分野の
特集が組まれているASPは、
自分の扱うジャンルとマッチした場合に有効です。
人気広告ランキングや時事に合った季節広告など、
広告の提案を紹介してくれるASPは、
広告掲載をする側としては嬉しいものです。
ブログを通じてアフィリエイトで収益を得る
基本的には、
ブログの記事を積み重ねていって、
ブログ記事にアフィリエイト広告を
貼り付けるという作業となります。
ただアフィリエイト広告を記事に貼りつければ良いというものではなく、
読者や検索者を集客しながら、
集客した人たちを誘導して、
アフィリエイト広告をPRしていくスタイルです。
アフィリエイトで収益を得るためのページ(収益ページ)と
読者、検索流入を増やすためのページ(集客ページ)の
2種類のページを作る形となります。
収益、集客の記事数のバランスとしては、
収益ページ(2割)、集客ページ(8割)が目安です。
記事にアフィリエイト広告を貼り付ける方法
基本的には、ASP各社、
アフィリエイト広告をブログ記事に貼り付ける方法は共通です。
A8.netの広告貼り付け 例
A8.netを例にして、
広告を貼り付ける手順を説明します。
提携したプログラム(広告)は、
「プログラム管理」の「参加中プログラム」で
管理されています。
「参加中プログラム」をクリックすると、
提携しているプログラム一覧が表示される画面になります。
提携している各プログラム(広告)に関する情報を
見ることができます。
「広告リンク(基本素材作成)」をクリックして、
作業を進めていきます。
「広告リンク(基本素材作成)」を
クリックすると豊富な広告が表示されます。
たくさんの広告から選択する場合には、
下記の「広告タイプ」や「バナーサイズ」を指定すると、
好みの広告見つける手間が減少されます。
「広告タイプ」や「バナーサイズ」などを選択したら、
「広告リンクを表示」をクリックします(何も選択しなくても広告は表示されます)。
いよいよ、広告のコードが表示されている画面になります。
「素材をコピーする」をクリックすると、
コードが全部コピーされます。
あとは、WordPressのテキスト入力画面で
コードを貼り付ければOKです。
「投稿」では「ビジュアル」と「テキスト」のタブがあるので、
「テキスト」のタブを選択して、
投稿画面に貼り付けましょう。
貼り付けたコードは「下書き保存」をして、
「プレビュー」をクリックすることで、
広告が表示されます。
これでアフィリエイト広告の貼り付けは完了です。
ブログとアフィリエイトを継続していく方法
アフィリエイトを継続していく方法ですが、
実は、この継続させるということが一番難しいのです。
継続することが難しくなって、やめていく人もいます。
継続させるコツとしては、
次のことを意識しながら、
日々のブログ運営やアフィリエイトに励んでいくといいでしょう。
- 10円、100円でもいいので、1日でも早く収入を得る
- ブログ更新、アフィリエイトの作業をパターン化する
- すぐに結果は出ないので、長期戦を覚悟する
- SNSは必ず利用する
- 検索上位のサイトを参考にする
アフィリエイトでは、母体であるブログやサイトで、
いくら良い記事を書いても、
いきなり多くのアクセスがくることはまずありません。
やはり1日1日コツコツと更新をして、
少しづつファンを増やす努力をしていくしかないのです。
会社やバイトの収入ではなく、
インターネット上で少額でも収入を得るということは、
今後、ブログやサイトを続けていくうえでも大きな励みとなります。
10円でも100円でも稼げたということは、
精度や作業量を10倍、100倍にすれば収入も
10倍、100倍以上となる可能性があるということです。
この0を1にすることを、まずは目標にしましょう。
ブログを継続する方法とブログを継続できない5つの理由対策【ブログは継続できる】
ブログのアフィリエイトの始め方|すぐに始められる【完全マニュアル版】 まとめ
今回の記事が、
「アフィリエイト」
というものに踏み出せる一歩になればと思います。
人は、「行動するか、しないか」で結果が大きく違ってきます。
あなたが副業や本業以外で収入を得ていくと考えた場合、
アフィリエイトや広告収入というものが、
あなたの選択肢の一つになれば幸いです。
少ないリスクとコストで始めることができるアフィリエイトは、
現代の副業、兼業というものを検討した場合、
最適解であるということが、自分の結論です。
スポンサーリンク